当ブログを運営しているonechanです。
メルカリでは月3万円を稼ぐことを目標にしています。
もともと非正規社員でお金がなかったため、リサイクルショップを利用する機会が多かったと思います。
できるだけ安い値段でコスパのよい物を探していたら自然と見る目が肥えていきました。
リサイクルショップの商品だったので、毛玉の多い商品や少し傷の付いた商品を手入れしていくうちに、お手入れの方法も体得していったのだと思います。
もともとファッションに興味があり、大人のお手入れの本みたいなのが大好きでした。
価値観的には品質のよい物を長く使うというのに目がなくて、できるだけ品質がよくても高い商品を選ぶ傾向にありました。
レザーやスウェードは一見高いように見えるのですが、お手入れすれば意外と元どおりになったり、傷も目立たなくなる点が長くもつ秘訣のような気がしています。
今は43歳になったので飾らなくなりましたが、それでも便利な物や良質な物には目がなかったりします。
お得をこよなく愛し、コスパが高いが信条なので、ついつい安価なお買い得商品は仕入れてしまったりしています。
ですが、それも仕入れが安ければ仕入れの値段では販売できることを悟り、ある意味、貯金感覚で物とか商品に囲まれて暮らしてます。
当ブログでは主に単価の安い安価な商品を仕入れて高い粗利を目指すとともに、低い粗利でもコンスタントに販売しつづける負けないメルカリ道を実践してまいります。
比較的再現性は高いと思われるので、ご一読後ぜひ挑戦してみて、あなた独自のメルカリ道を築く一助となれば幸いです。
おかげさまで評価は451となりました。
初めて失業した4年前より始めて、本格的に始めたのは去年からです。
一番はじめは送料だったり、販売手数料だったりで多分、消耗すると思います。
次に、梱包やら送り先やらで消耗すると思います。
いろいろ考えながらやっていくと思われますが、慣れれば意外に簡単で、仕事と一緒で最適化してゆくので、当初の苦労は今はないです。
はじめが面倒くさいのは単純に新しいことを始めるのが面倒なだけで、始めてしまって勉強してゆけば道は開かれ、楽になってゆきます。
コメント
コメントを投稿