こういうダボっとしたパンツが90年代に流行りました。
多分、ヒップホップの影響だと思います。
フューチュラもペンキ職人ですし、ペインターパンツは必須です。
もちろん、ダボっとしているので2.5cmは超えます。
コンパクトboxを用意します。
埃が多かったのでコロコロしてました。掃除…掃除…。
右上に柄が映っちゃったっ!
次に、全体で5等分ぐらいがちょうどよく収まります。
1つの折りを20cmぐらいにして5回折るようにします。
物によっては5回もかからない場合は4回半とかバランスで調整して下さい。
はいっ! めでたくコンパクトboxへ入りました。
これはダボっとしているので透明な袋の入る余地なし。
透明な袋に入れて洋服屋さんっぽくしている話はこちらです。
また、いつものように付箋で箱明細つけて積んどきます。
あとは売れるのを待つのみです。
90年代ファッションはけっこう根強い人気でオススメです。
ダボっとしている感じがメタボ体型にピッタリ!怒られるでっ!しかしっ!(by 横山やすし風)
以上、いつもお読みいただきありがとうございます。
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
物によっては5回もかからない場合は4回半とかバランスで調整して下さい。
はいっ! めでたくコンパクトboxへ入りました。
これはダボっとしているので透明な袋の入る余地なし。
透明な袋に入れて洋服屋さんっぽくしている話はこちらです。
また、いつものように付箋で箱明細つけて積んどきます。
あとは売れるのを待つのみです。
90年代ファッションはけっこう根強い人気でオススメです。
ダボっとしている感じがメタボ体型にピッタリ!怒られるでっ!しかしっ!(by 横山やすし風)
以上、いつもお読みいただきありがとうございます。
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
コメント
コメントを投稿