個性を伸ばす方法があって、それは好きなことをやる話だったりします。
んで、嫌なことを嫌々やったって覚えるワケはないですし、逆に効率が悪くないですか?
これからの個人の時代へ向けて言われている教育論って好きなことを極める話だったりしています。
んで、他の人がやってるのを真似するよりは、自分が心の底から好きなことをトコトンやった方がいい話です。
んで、NITRAIDの話はこちらでしました。
んで、好きな物ってもう体で覚えます。
んで、相場も丸暗記ッス。
んで、売上を最大化ッス。
一番売れやすくて、かつ、自分が覚えている楽な売上の取り方です。
セカンドストリートのセールで1.000円以下50%offだったので、450円で仕入れました。
前回のとあわせ、計2本です。
前回の話はこちらです。
もはや売れる確証しかないと言うか、絶対売るつもりってなるのです。不思議なことに…。
多分なんですが、同じ志の方がいて、購入してくれたんだと思います。
商品名
NITRAID ナイトレイド デニム ダメージ加工 M
商品代金
¥2.600-
いいね!1 コメント4
仕入れ先
セカンドストリート
仕入れ代
¥450-
販売手数料
¥2600-
配送料
¥380-
販売利益
¥1.960-
粗利
¥1.580-
1.580円の高粗利商材です。
ネットっていいですね〜。水野晴郎みたくなっちゃいましたが、情報を発信する側と受信する側がダイレクトにつながって、商品の販売さえも行えるようになりましたから…。
でも、ホント、これからの人間関係もそうなると思います。
今までって生まれた地域とか、住んでいる地域とかローカルな出会いで謎の人間関係でしたが、これからは好きな物や似た傾向の人が集まるコミニティーに人が集まる傾向になって、好きな物がなかったり、似た傾向がないと一人ポツンとコミニティーに残される可能性があります。
SNS時代の人間関係の話はこちらです。
インターネットの発達と交通手段の発達が、魅力的な地域に人を呼び寄せ、魅力のない地域から人を流出させました。
秋田県の人口流出が止まらない話はこちらです。
もう人口で分かる時代と言いますか、お金とかうんぬんより多分、魅力とか信用の時代なんだと思います。
以上、いつもお読みいただきありがとうございます。
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
- 関連する投稿
- 出品した商品 NITRAID ナイトレイド ダメージ デニム (1) 3000円
- https://mercari.onechan1977.com/2020/01/nitraid-denim1.html
コメント
コメントを投稿