地方にはお宝発見!で有名な万SAI堂というリサイクルショップがあったりします。
お宝発見!とうたっているとおり、全般としてお宝なので割高なのですが、なかにはアホ店員もいたりするので、ある意味、お宝が発見できる場合があります。
んで、お宝発見!も極端な話、あなたにとってのお宝であって、私にとってはお宝でない場合もあるのです。
その逆で、あなたにとってお宝ではない物を買ってきて、私にとってお宝であるものを販売すればみんな幸せになれるという話です。
けっこうなお宝を見つけたので、まとめて3点購入しました。
今回はこの3点を販売してゆきます。
1.GARNI ガルニ 折り財布 パイソン ヘビ 柄
- リサイクルショップのアホどもは素材の価値が分からない話
- https://mercari.onechan1977.com/2019/12/cowskin.html
なので、ノンブランドは売れにくいのですが、ある程度、名の知れたブランドであれば売れる可能性は極めて高い商品だと言えます。
状態にもよりますが、そんなに傷んでなければまだまだ使えますし、値段にもよりますが、新品だとけっこう高いので中古で検索することが充分予測できたりします。
こちらの商品は1.200円で仕入れました。
地方だと売れないせいか、ドンドン値段が崩れていきます。
1週間後や2週間後や3週間後なんかに価格が見直され、それでも売れなければどんどん値段が下がっていきます。
ご存じのとおり、地方は人口減少で買う人も少なければお客さんも少なく、売りに来る人も少ないというかなりの悪循環です。
なので適当に売れそうな物は仕入れてきて販売した方がみんなの為と言う気すらします。
このガルニのヘビ革の財布も3.500円で売約にいたりました。
商品名
GARNI ガルニ 折り財布 パイソン ヘビ 柄
商品代金
¥3.500-
いいね!6 コメント
購入先
万SAI堂
購入代
¥1.200-
販売手数料 ¥350-
配送料 ¥195-
販売利益 ¥2.955-
粗利 ¥1.755-
2.STUSSY ステューシー サメ ベルト
Stussyはストリートブランドの中ではかなりの王道です。
これもTシャツなんかは気づきやすいのですが、ベルトやアクセサリーになると気づきにくい習性があるみたいで何でこんなに安く売ってんの?!ってぐらい安いときがあります。
- イルビゾンテのリングを5000円で売った話
- https://mercari.onechan1977.com/2020/03/ilbisonte-ring.html
値段にもよりますし、リリースした年にもよりますが、毎年アイコンやデザインが有名なので、少し検索すればいくらで売られているのか?調べることができます。
人気のモデルもありますし、人気のデザインもありますし、人気のアイテムもあります。
それは調べ方の問題と興味・関心の問題だと思います。
こちらのベルトは1.500円で仕入れました。
サメモデルみたいです。
サメのデザインがあしらわれたベルトでけっこう高い金額で取引されてました。
その高い金額よりかなり値段が低ければ購入すべきです。
んで、売れなかったらどうしよう?ではなく、売るのです。絶対、売るつもりで購入してください。売れなかったら、売れるように方法を考えて、やり方を工夫しましょう!甘えは怠慢な自分への言い訳になります。多分…。
こちらは出品した当日に3.000円で売約にいたっております。
商品名
STUSSY ステューシー サメ ベルト
商品代金
¥3.000-
いいね!0 コメント4
購入先
万SAI堂
購入代
¥1.500-
販売手数料 ¥300-
配送料 ¥195-
販売利益 ¥2.505-
粗利 ¥1.005-
なので、買ってきて、写真を撮って出品したら当日買われた感じです。
人気商品だと思いました。
んで、こういう人気商品は覚えていて、また見つけたら同じ商品を購入すればいいのです。
売る方としたは儲かる商品を覚えればいい話で、あまり思い入れとかはいりません。
当日に売れるなんてかなり人気だし、売る方もかなり楽です。
んで、お金を稼ぐために重要なことは、この楽を極めましょう。
できるだけ人気の商品を安く買ってきて、楽に売上が上がればただそれだけでいいのです。
3.NIKE AIR FORCE 1 iPhone8 iPhone7 ケース
この商品は実は自分が使う目的で購入しましたが、あとから他店でより安く仕入れることができたので、1点を販売に回します。
安く仕入れた方がこちらです。
なので、こちらは万SAI堂のレシートではなく、こちらの価格で計算します。
自分が持っているから安く売られていても買わないのではなく、安く売られていたら買って、安い方を販売すればいいのです。
これは考え方の問題だと思います。
どの状態でも結局、粗利が出ればいい話で、最終的には粗利がいくらになったかが?勝敗のつけどころです。
300円が1.200円になりました。
商品名
NIKE AIR FORCE 1 iPhone8 iPhone7 ケース
商品代金
¥1.200-
いいね!2 コメント
購入先
セカンドストリート
購入代
¥300-
販売手数料 ¥120-
配送料 ¥195-
販売利益 ¥885-
粗利 ¥585-
粗利的には低いですし、万SAI堂からは800円で購入しているので粗利的には85円ですが、300円の仕入れを活かせば粗利が585円確保できます。
トータルで見れば3850が7.700円になりました。
粗利の合計は3.345円です。
つまり、3.800円投資したとして、7.700円になったワケです。
それからもろもろ販売手数料が引かれたりしますが、粗利として3.345円の利益が出たワケです。
それを得と考えるか、面倒臭いと考えるかの違いだと思います。
でも、結果として倍になりました。
でも、確実に抜け目のないヤツはこうやって稼いでいて、格差は広がってゆくのだと思います。
結局、稼げない人は指をくわえて見ていて、何もやらない人になりそうな予感もしています。
以上、いつもお読みいただきありがとうございます。
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
- 関連記事
- 田舎に住んでメルカリせどりで稼ぐ場合の仕入れ先の話
- https://mercari.onechan1977.com/2020/01/local.html
コメント
コメントを投稿