二酸化炭素削減や環境問題の影響からサイクリングブームが再燃しています。
- 元ビルメンが教える1時間あれば終わる自転車清掃の話
- https://www.onechan1977.com/DIY/bicyclewash
マウンテンバイクもそうですし、ロードバイクなんかも人気だったりします。
自動車のパーツも需要がありますが、自転車のパーツは今後も需要が見込める商品だったりしています。
最近の自転車は経費削減のため、カギが付いていたり、なかったりするものもあります。
同じくライトなんかも付いていたり、なかったりするので、お客様の方で必要な物を揃えるスタンスで自転車を販売する所も多いです。
なので、自転車のカギやLEDライトなんかも売れると思いますし、交換用のブレーキパーツなんかも売れると思います。
今回は自転車のカギを出品してみました。
これは自転車を買ったときに付いてきたもので、自分ではパナソニックのU字ロックを購入したので不要になりました。
自転車のカギだとワイヤー錠やU字ロックが売れると思います。
取り付け用のロックもありますが、取り付けるのが面倒ですし、使い回しができないので、あまり選ばれません。
ワイヤー錠やU字ロックであれば、自転車を買い替えたとしても次の自転車で使用できるので、その辺が人気の秘訣なのだと思います。
こちらも1.300円で売約にいたりました。
商品名
TRELOCK トレロック SK 211 ワイヤー ロック
商品代金
¥1.300-
いいね!2 コメント4
販売手数料 ¥130-
配送料 ¥195-
販売利益 ¥975-
自転車にも自転車のブランドがあって、自転車のブランドに詳しい人であれば仕入れて販売することもできるかも知れません。
あとは鈴とかですかね?
自転車に詳しい人になればサドルとかペダルなんかにもこだわりますし、チェーンなんかも自分で交換できるのでチェーンカッターなんかも売れると思います。
なので、捨てることになっても使える物は出品してみてもいいですし、厳密には次の自転車のパーツとして使用できる物もあったりします。
以上、いつもお読みいただきありがとうございます。
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
コメント
コメントを投稿