ビットコインで人を応援するVALU
VALUというサービスがありました。
ビットコインを使ったマイクロトレードで人を応援する社会を目指して作った会社なんだと思います。
ですが、日本という老害国家のため、仮想通貨への理解が乏しく、あえなくサービスは終了し、今次のサービスを模索しているところなんだと思います。
- 個人価値売買の「VALU」、3月末サービス終了へ
- https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54595510Q0A120C2XY0000/
簡単にこのサービスを要約すると、ビットコインでVALUを発行し、それが個人の株式という形を取る点です。
株式と言うからには株主利益がなければいけないので、それで優待を発行したりしているバリュアーの方もいました。
私はFR2の石川涼さんを応援していたので早い段階から10VA以上持っていました。
活躍すると思っていたのでけっこう買い進めたんですが、仮想通貨交換業者に関する内閣府令でサービスを維持することができなくなってサービスはあえなく終了してしまいました。
ですが、この優待ではけっこうたくさん商品が送られてきたので、ある意味、得をしたのかも知れません。
ですが、
オレのビットコイン返せよ!
伝説のVALU FR2優待
こちらの商品はその10VA所有の条件で配られました。
まだその頃はシュプリームの方が人気だったのですが、今はシュプリームと変わらないぐらい若い人たちの間では人気です。
とくにインスタグラムを使った売り方が得意で、早くからインスタ経済について勉強していたのが経営者の石川涼さんです。
こんだけ思い入れがあるので大切に取っておこうと思いましたが、世はコロナ不景気のコロナ不況のため、今後は売る機会も減ってくるので今のうちに売ってしまおうと思い出品してみました。
新型コロナの影響で外出する機会が減ってしまえば、もちろんアパレルは売れなくなりますし、ブランド的な物はあまり維持できなくなると思います。
ですが、ある程度のブランドは、そのブランディングからインスタグラムやユーチューブで有名になれますんで、ある程度高い金額でも販売が期待できるものと思います。
INSIDER CLUB VALU 優待 ジャージ Mの販売実績
こちらの商品も12.000円で売約にいたりました。
商品名
INSIDER CLUB VALU 優待 ジャージ M
商品代金
¥12.000-
いいね!10 コメント4
仕入れ先
VALU
仕入れ代
10VA-
販売手数料 ¥1.200-
配送料 ¥380-
販売利益 ¥10.420-
粗利 ¥10.420-
オレのビットコイン返せよ!
お母さん!
僕のビットコインは戻ってこないの?!
こういうときはいったい、誰に助けを求めればいいんでしょうか?
ビットコインは戻ってきませんが、けっこういろんな商品を送ってもらったので、なんとか元は取れそうな予感です。
結局、VAって何だったんですかね?
これで元は取れたような感じでしたが、これがなかったら丸々損をしていて、得るものがなくて買っただけのまさに典型的な情弱ビジネスだったんだな〜って思いました。
なので、よく分からないサービスは無闇に飛び込まず、よく考えてから利用した方がいい話です。
情弱、情弱なんてバカにしていたまさかの僕が、情弱側に回ってしまった話でもあります。
以上、いつもお読みいただきありがとうございます。
- VCDBMF
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
- 関連する投稿
- 安全資産としてビットコインを購入する方法の話
- https://www.onechan1977.com/bitcoin/buy
- 出品した商品 FR2 エフアールツー smoking kills スモーキングキルズ パーカー 12500円
- https://mercari.onechan1977.com/2020/05/smokingkills-fr2_23.html
- 出品した商品 FR2 エフアールツー smoking kills スモーキングキルズ 7000円
- https://mercari.onechan1977.com/2020/05/smokingkills-fr2.html
コメント
コメントを投稿