ラグビーブランド カンタベリー
カンタベリーはニュージーランドで誕生したラグビーブランドです。
ラグビーワールドカップで一躍知名度が上がりましたが、ラグビー好きには知る人ぞ知るブランドで、ラガーシャツなんかでも有名です。
- 出品した商品 POLLER GEAR ラガーシャツ L ブラック2点セット
- https://mercari.onechan1977.com/2020/07/lagershirt-set.html
- 出品した商品 ラグビーワールドカップ 2019 キャップ 帽子 ギルバード ピンバッチセット
- https://mercari.onechan1977.com/2019/09/rugbyworldcup.html
ラグビーワールドカップのおかげでラグビーの知名度が上がったということはカンタベリーも売れるようになると推測することができます。
ラグビーのワールドカップがはやった際はまだカンタベリの商品は安く仕入れることができました。
まだ売れるか?どうか?分からないからです。
こちらの商品は300円で仕入れました。
成功の法則 逆張り理論
カンタベリーと言えばラガーシャツが有名ですが、ラガーシャツが有名であると言うことはラガーシャツは売れる可能性が高いと言うことです。
売れる可能性が高いと言うことは安く仕入れられる可能性は低いので、安く仕入れられるトートバッグを仕入れます。
これを逆張りと言います。
世間ではこの大多数と逆の方向へ張った方が勝ちやすくなります。
もちろんラガーシャツを仕入れて販売するのが一番のオーソドックスです。
ですが、オーソドックスであるがゆえにみんながこれをやるので競争相手が多くなるので逆に売れにくくなる可能性すら考えられます。
なので、あえてトートバッグへいけば競争相手が少ないので楽勝となる計算です。
カンタベリートートバックの販売実績
思った通り、2.300円で売約にいたりました。
商品名
canterbury カンタベリー トートバック
商品代金
¥2.300-
いいね!17 コメント1
仕入れ先
ブックオフプラス
仕入れ代
¥300-
販売手数料 ¥230-
配送料 ¥195-
販売利益 ¥1.875-
粗利 ¥1.575-
それは見たままで聞いたままで分かりやすいです。
ですが、トートバッグであれば他との差別化がはかれるのでラガーシャツと競合することなく売れやすくなります。
見たままで聞いたままで分かりやすければみんなマネをします。
そして、みんな同じ物を着ます。
その逆に張り、トートバッグをオススメすればトートバッグは持っている人が少ないので価値が上がります。
楽をして儲けると言いますか、その他大勢との違う価値について訴求していった方が売れやすくなりますし、戦いやすくなります。
以上、いつもお読みいただきありがとうございます。
- VCDBMF
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
コメント
コメントを投稿