毎日のニュースがヒントになる日
ニュースはけっこう好きで見たりしています。
この商品は実は大麻取締法違反で逮捕された元スノボ国母選手のチームのブランドです。
- スノボ元五輪代表・国母和宏被告を保釈 帽子&サングラス姿、タクシーで署を後に
- https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/12/03/kiji/20191203s00077000117000c.html
STONP OR DIEというのがチーム名です。
NEFF(ネフ)というのはキャップのブランドです。
ニュースを見た際、もちろんニュースも見たりします。
ニュースではいいことや悪いことが起こります。
ですが、それは人々の関心の向くところでニュースで取り上げられることは人々がもっとも関心のある事柄であったりします。
そして、ことの善し悪しは別にして人それぞれに関心があって、人々それぞれに興味があったりしています。
なので、基本、ニュースで取り上げられる人や物は売れる可能性が高いのです。
これは元スノボの国母選手が捕まったニュースを受けて急いで買いに行きました。
と言うのも国母選手が逮捕されたというニュースを受け、ネットのニュースなんかを検索していたらたどり着いたからです。
そして、画像で出てきて、なんか見覚えのある商品だったので買いに走りました。
NEFF×STONP OR DIE キャップの販売実績
売約にいたっております。
商品名
NEFF×STONP OR DIE ネフ キャップ
商品代金
¥3.000-
いいね!1 コメント4
仕入れ先
セカンドストリート
仕入れ代
¥1.300-
販売手数料 ¥300
配送料 ¥380
販売利益 ¥2.320-
粗利 ¥1.020-
ニュースもそうですし、情報もそうなのですが、ただ見るのではなく、たくさん見て、どのように活用するか?だと思います。
んで、見たこと聞いたことは記憶に残りますし、記憶に残ることはデータとしてデータベースが築けます。
んで、勉強もなのですが、ただ本を読んで覚えるという勉強も勉強なのですが、この見るということもけっこう勉強のような気がしていて、視覚情報の積み重ねは財産になると思ってます。
国母選手の逮捕を受けて、ネットでニュースを検索し、出てきた画像からこの商品が見た記憶であることに気づけました。
もちろん、気がつけても売り切れていることもありますし、勘違いもあります。
ですが、やはり普段からいろいろと見ている経験が重要で、それはけっこうなにかのきっかけで思い出すものだなと気づけた今回のネフでした。
以上、いつもお読みいただきありがとうございます。
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
- 関連する投稿
- 志村けんが売れる話
- https://mercari.onechan1977.com/2020/03/Ken-Shimura.html
- 三浦春馬さんが売れる話
- https://mercari.onechan1977.com/2020/07/Haruma-Miura.html
- 売れる商品はメディアが教えてく売れる話
- https://mercari.onechan1977.com/2019/11/media.html
コメント
コメントを投稿