売上が落ち込んだときの考え方
新型コロナの影響で売上が落ち込んでおります。
売上が落ち込んだときの考え方としては、
- 客単価を上げて客数をしぼるか?
- 単価を下げて客数を上げるか?
の二択であったりします。
すなわち、
- 少数精鋭か?
- 薄利多売か?
です。
この辺はギャンブル的な要素も十分ございますが、客単価を上げてみたいと思います。
金子眼鏡が1380円で仕入れられました。
失敗したらお母さんど〜しよ〜案件です。
単価を上げたい場合は一般に仕入れ値も上がります。
100円の商品を10個売るのを1000円の商品を1個売るに変換するからです。
なので、1回売ればいいのです。
楽です。
しかし、本当に売れる物を仕入れないとその1回売るチャンスは二度と来なかったりします。
ですが、金子眼鏡は絶対売れます。
だって、オレも欲しいもん!
金子眼鏡の販売実績
8,000円で売約にいたりました。
商品名
金子眼鏡 ユナイテッドアローズ セルロイド メガネ
商品代金
¥8,000-
仕入れ先
ブックオフプラス
仕入れ代
¥1,380-
販売手数料 ¥800
配送料 ¥195
販売利益 ¥7,005-
粗利¥5,625-
欲を言えば12,000円か10,000円を目指してましたが、8,000円のお値引きの提案がきたので、それに乗っかり売約済みです。
不景気なので欲張らないが基本です。
売れるときに売った方がいいと思います。
売れないときは売れる方法を考えます。
そのなかでも単価を上げる方法と下げる方法をお伝えしました。
今回は金子眼鏡で単価を上げましたが、それと並行して、単価を下げてたくさん販売しています。
単価の高い商品は仕入れ値も高いので、早めに販売しないと在庫金額を圧迫してしまいます。
これはけっこうなダメージになりますので、確実に売るようにしたいところです。
以上、いつもお読みいただきありがとうございます。
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
- 関連した投稿
- 出品した商品 佐々木與市 作 備長炭配合 手造 眼鏡 メガネ T502-3 10,000円
- https://mercari.onechan1977.com/2020/02/Yoichi-Sasaki.html
- 出品した商品 ユナイテッドアローズ KANEKO OPTICAL 金子眼鏡 セルロイド 4,500円
- https://mercari.onechan1977.com/2020/01/kaneko-optical.html
- 【梱包】ユナイテッドアローズ KANEKO OPTICAL 金子眼鏡 セルロイド
- https://mercari.onechan1977.com/2020/03/packing-glasses.html
コメント
コメントを投稿