メガネの売り方
メガネと言えばJINSなのですが、JINSは自社生産なので安いのです。
JINSのメガネでもメルカリでは売れますが、ユニクロと同じで、比較的新しい形の商品でなければ売れにくい傾向があります。
JINSが登場してくる前はメガネと言えばパリミキであったり、メガネスーパーとか、地方のメガネ屋さんで買ったりしていました。
そしておよそJINS以外であれば、メガネと言えばフレームとレンズをセットにして販売するので本来はバラバラなのです。
メガネのフレームを作る会社とレンズを作る会社が違うからです。
JINSはそれを一つの会社でやるから逆に安く提供できるのです。
メガネの度数とサイズの調べ方
なので、以前買ったJINS以外のメガネであれば物にもよりますが高額出品が期待できる場合もあります。
こちらの商品はメガネのパリミキでレンズとセットで3万円ぐらいで購入した記憶があります。
ですが、10年以上前のものです。
ためしに出品してみました。
メガネの場合は度付きと度なしに分かれます。
度が判明しているものは可能な限り商品説明に度を記入した方が売れやすくなります。
メガネの度は一般に、
- 右 SPH -2.25
と
- 左 SPH -2.50
があります。
ここは近視SPHに当たる部分です。
それに、
- 右 CYL -1.00 AXS 90
- 左 CYL -0.25 AXS 70
と乱視CYLと乱視軸AXSが加わります。
最後に、
- PD 64
といって瞳孔間の距離PDが必要となります。
これらはメガネ屋さんで調べられますし、メガネを作成した際、レンズの保証書やレンズの袋に記入されたりしています。
またレンズの大きさとして、
- 54口17-147
もテンプルに記入されております。
この意味はレンズ幅・鼻幅・テンプルの長さです。
- 54口がレンズ幅で、
- 17が鼻幅で、
- 147がテンプルの長さをあらわしております。
これら必要な情報をくまなく商品説明欄に記載すると完璧です。
なかにはまったく同じ度数の人がいたり、同じ型のメガネを探している人は多いと思います。
Pazzo セルフレームメガネの販売実績
こちらの商品は2500円で売約にいたりました。
商品名
Pazzo Festivo PF-991 セルフレーム メガネ
商品代金
¥2,500ー
いいね!1 コメント0
販売手数料 ¥250
配送料 ¥195
販売利益 ¥2,055ー
JINSのメガネは安いのですが、それは安く提供できるだけの理由があるからです。
逆にJINS以外のメガネは高いのですが、それはまたそれなりの高い理由があるワケなのです。
だから一概に安い物が欲しいとは限りませんし、安い物がいい物であるとも限らないワケなのです。
逆に高い物をお求めの方がいれば、メルカリなんかに出品すると見られる可能性も上がりますし、欲しいお客さんにもすぐに会えたりします。
あなたのおうちにもあまっているメガネがあれば出品してみることをオススメいたします。
レンズは合うワケはないって考えがちですが、今だとレンズ交換専門店とかもネットにあるのでそこで交換も可能です。
インターネットの時代はさまざまなビジネスがあります。
本当に欲しい人はどんな感じでも欲しがりますし、使える方法を検索します。
だからあなたが知らないからって出品を諦める必要はないですし、とりあえずやってみる発想が必要になります。
以上、いつもお読みいただきありがとうございます。
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
- 関連する投稿
- 出品した商品 佐々木與市 セルロイドメガネ
- https://mercari.onechan1977.com/2020/02/Yoichi-Sasaki.html
- 出品した商品 金子眼鏡 ユナイテッドアローズ セルロイドメガネ
- https://mercari.onechan1977.com/2020/01/kaneko-optical.html
- メガネが売れる話
- https://mercari.onechan1977.com/2019/09/glasses.how-to-sell.html
コメント
コメントを投稿