メルカリで商品を販売していますが、私もはじめは商品にそんな詳しくなくて、よく調べてました。
そして、調べるのがうまくなれば、数少ない手がかりからブランド名が判明したり、高価な商品であることが判明したりする機会が増えます。
今回はそんな商品検索について説明してまいります。
こちらのコインケースはセカンドストリートで300円で販売されてました。
見た感じ高そうで、本革であるようだし、コードバンであるかもしれないと言うのは分かりました。
ですが、確定的要素に乏したかったり、断定できない商品については見切り発車的に出品はできないので、トコトン調べます。
こんなときはGoogleの画像検索を使って調べることをオススメいたします。
今回のコインケースで確定していることは、コインケースであるという事実です。
その他は本革かも知れませんし、コードバンであるかもしれないという憶測です。
そこで、コインケースのスペースのあとに、コードバンであるかもしれない願望を込めて、コードバンと入力して検索します。
- コインケース コードバン
で検索です。
すると、コインケース コードバンに関する画像だけがすべて表示されます。
あとはこの画像をひたすら下まで眺めていって、それっぽい画像をクリックです。
土屋鞄のコインケースがそれっぽいし、それだったらいいな〜的な願望もあります。
これはもう趣味みたいなもので、ナイフのようなこのブランドアイコンがヒントになりました。
これだっ!
このブランドアイコンが、ここにあるっ!
これで土屋鞄のコインケースであることが実証されました。
これは土屋鞄のコインケースです。
間違いない!
ブランドロゴが地味な物であったり、なかにはその商品だけブランドロゴが入っていなかったりと言う商品も実際、あります。
そういうときに、Googleの画像検索が便利です。
思いつくだけキーワードを入れていってもいいし、キーワードに関連する画像がひたすら表示されます。
その画像を見ながら、それっぽい画像から商品を調べれば目的の商品にたどりつける可能性は高まります。
微妙な商品やわかりにくい商品でも、私はこのGoogleの画像検索で、けっこうブランド商品や高額商品であることを引き当てた経験があります。
以上、メルカリで高く売るための商品検索の話でした。
を入力して会員登録すると今なら500ポイントもらえます。
コメント
コメントを投稿