商品知識やブランドは出品しながら覚えていく
カステルバジャックは高額で取り引きされるブランドです。
私は以前、スニーカーを仕入れて販売した際に高く売れたのでこのブランドを覚えることができました。
- 出品した商品 cstelbajac カステルバジャック スニーカー 4,000円
- https://mercari.onechan1977.com/2019/09/castelbajack.html
はじめはカステルバジャックというブランドを知りませんでしたが、出品して販売していくにつれて覚えていったブランドです。
メルカリの出品・販売に際しては事前のブランド知識というよりも販売しながら覚えていく姿勢の方が大切です。
と言うのも実際に出品してみないとわからないですし、知識があったところで物がなければお話にならないからです。
地方のメルカリせどりにおいては、仕入れやすい商品と仕入れにくい商品があることに気がつかれると思います。
なので、一番いいのは仕入れやすい商品を高く売ることであったりします。
そして、このカステルバジャックは比較的近所のセカンドストリートにあって、仕入れやすくて仕入れたのがブランドについて覚えるきっかけでした。
前回のスニーカーの際は1,300円で仕入れて4,000円で販売することができました。
今回はレザーベルトが500円で売られていたので仕入れることにしました。
いくらで売れるか?
わかりませんが、着地を1,000円にしておけばペイできるので、ある程度の着地の目標金額は必要です。
着地が500円の場合、赤字になるからです。
レザーベルトはネコポスの送料195円でイケるので、約200円を足せば必要最小限の目標金額700円が導き出せることがわかると思います。
カステルバジャック レザーベルトの販売実績
ですが、3000円で即決しました。
商品名
CATELBAJAC カステルバジャック レザーベルト
商品代金
¥3,000-
仕入れ先
セカンドストリート
仕入れ代
¥500-
仕入れやすい商品は近所にそのブランドの専門店があったり、何かと取り扱いが多いブランドである場合が多いです。
なので、常日頃から近所のお店もブラブラみますし、そういうブランドについての知識は覚えておいて損はありません。
逆に言えば近所のお店で取り扱いのあるこういったブランドの中から、高く売れそうな商品を覚えていった方がいいとも言えます。
最終的には売れることです。
ブランドの知識うんぬんではなく…。
コメント
コメントを投稿